IPO投資にチャレンジ!IPOとは?も解説します

スポンサーリンク
投資の勉強

当ブログのメインは投資信託ですが、今回はちょっと別角度でIPO投資の話をできればと思います。

自身の勉強のためにも、そもそもIPOってなに?どんなメリットがあるの?どうやって申し込むの?という疑問を少しでも解消できるような記事を目指します!

IPOとは?

IPOとは、Initial Public Offeringの略。未上場企業が新規に株式を証券取引所に上場し、投資家が株式を取得できるようになることを指します。上場の際には、新たに株式を発行して公募する場合と、株主が保有している株式を売り出す場合があります。

私たちのような個人投資家の間でIPOと言うと、IPO株への投資を指すことが多いですね。

IPO株への投資とは、新規上場の際に投資家に配分される“新規上場株を買う権利”を抽選で手に入れ、上場日のはじめに付く株価(初値)で株を売ることで利益を出すことです。

では、なぜ個人投資家がIPOを狙うの?

それは、新規上場株を買う権利にさえ当たれば、利益が出しやすいと言われているからです。(もちろんゼッタイではない。下がることもある。ここ大事)

その理由としては、公募価格(上場前に手に入る株価)と初値(上場日に初めて付く株価)の比較で見ると、初値が上回ることが非常に多いから。(もちろん、ゼッタイではない。大事なので2回目)

初値が公募価格を上回ることが多いのは「そもそも市場の相場より割安で購入出来る(上場する会社としては、誰にも買われないことを避けたい)」や「ベンチャー企業など、成長著しい企業が上場するので将来が期待されている」などの要因があります。

IPO投資ってそんな簡単にできるの?

方法だけで言えば簡単です。

  1. 証券口座を開設する
  2. 口座にお金を入れる
  3. 申し込む
  4. 当たったら買う
  5. 初値で売る

ざっくりとこの流れで完結します。

そんなに簡単なら、なんでみんなやらないの?

と思いますよね。

なかなか、当たらないんです…

人気なので、全体的に当選確率は低め。たまに大型案件で公募枚数が多いものも出てきますが、その場合は市場の期待感が低く、初値が上がらないこともしばしば。

本気で当てようと思うと、証券口座を複数開設して申し込み可能な件数自体を増やすことと、複数申し込むだけの資金力が必要なんです。

結局、資金力ですね。かなしい。

とはいえ、申し込み自体はノーリスク。(当選した後に購入しないということもできる)。

可能な範囲で抽選に申し込むことはありだと思います。

今年こそはIPO当てたい!

かくいう私も、まだ当選経験がありません…。ただ、累計で10案件ぐらいしかできていないですし、ちゃんと計画的に申し込みをしてこなかったとう反省もあります。

投資方針としては、投資信託の積み立てをメインとしてコツコツ続けつつ、サテライト的に余裕資金でIPO投資にチャレンジするイメージ。

今年こそはちゃんと申し込みし、ブログで結果報告できるようにしていこうと思います!

Chito

関西人、現在都内在住のアラサー会社員です。投資信託歴は6~7年、現在の運用額は約300万円。ネコ好きです。

Chitoをフォローする
投資の勉強
スポンサーリンク
Chitoをフォローする
投資信託ブロガーを目指すChitoの資産運用日記